10/24 すいすい
先週も誰が書くのか決めるのを忘れ・・・輪番にしてもいいのですがなんとなくだらだらと何も決めず今に至る。 今日は(ま)が書きます。 今週のすいすいは総勢6人?でリクエスト大会でした。まずはlcr. gugur gunu …
先週も誰が書くのか決めるのを忘れ・・・輪番にしてもいいのですがなんとなくだらだらと何も決めず今に至る。 今日は(ま)が書きます。 今週のすいすいは総勢6人?でリクエスト大会でした。まずはlcr. gugur gunu …
昨日は、サントリーホール前のカラヤン広場にて、「アークヒルズ音楽週間2012」の本番でした。寒い中、大勢のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。いやあ、なかなか刺激的なコンサートでした。まず現代音楽を演奏 …
お天気にも恵まれ、毎年恒例の「十六夜コンサート」が無事に終了しました。見に来て下さった大勢の皆様、本当にありがとうございました。前の日は最後の練習をして、その後楽器梱包。私たち、実はひそかに楽器梱包に自信があるのです。約 …
ブログ更新係の(り)です。 現在ブログはランバンサリメンバー全員が交代で書いているのですが、旧ブログ隊以外の更新は私が担当しております。 普段の練習では知ることのできない、メンバーそれぞれの思いを受け取りつつ、ブログ更新 …
27日のためのルー・ハリソンとチャールズ・アイブズの作品の練習。ガムランと西洋の現代音楽の融合です。 スタジオに入る前に、きいたことのない不思議な弦楽器の調べがきこえてきました。ヴァイオリンでした。「ヴァイオリン、チェロ …
前回の投稿で、y宮氏が、異様に手に汗かきつつ、メナコンチャルのグンデルを弾きながら、頭の中で叫んでいることを知り、驚きとともに共感を覚えました(O田)です。 この踊りの曲で、私はガンバンという木琴を担当しています。戦いに …
申し訳ないです、投稿が遅くなりました。。y宮と申します。 6日8日と、いよいよ来週末に迫りました十六夜コンサートの練習をしておりました。 さて。個人的な話をさせて頂きますと、今回のコンサートではメナコンチャルという曲でグ …
10/3 の投稿を忘れたため2回分の投稿と相成りました、トホホ・・・ 10/3の練習曲は「Ldr.Bayemtur pl.5」を楽器を変わりながらのサイクル練習と、最後に「Ldr.Pangkur pl.br」、総勢8名。 …
今日から10月だというのに、台風が過ぎた後は、真夏のような暑い一日となりました。 今日は、十六夜コンサートの舞台監督・大串さんをお迎えして、全体の進行や音響の打ち合わせをしながら、通し練習を行いました。十六夜コンサートま …
昨日は昼間に東京家政大学での本番があり、その後スタジオで練習がありました。 まずは十六夜コンサートに向けての練習。十六夜ダンサーズの皆さんと、踊りの曲を中心に合わせをしました。 続けて芸大千住キャンパスの本番に向けての練 …