サントリー公演無事終了!次回の演奏会情報もあるよ。
サントリーホールサマーフェスティバル2020「オーケストラ スペースXXI-1」にて、 山本和智さん作曲の作品、『ヴァーチャリティの平原』第2部 ⅲ)浮かびの二重螺旋木柱列 2人のマリンビスト、ガムランアンサンブルとオー …
サントリーホールサマーフェスティバル2020「オーケストラ スペースXXI-1」にて、 山本和智さん作曲の作品、『ヴァーチャリティの平原』第2部 ⅲ)浮かびの二重螺旋木柱列 2人のマリンビスト、ガムランアンサンブルとオー …
この度❗ ランバンサリは8/26、サントリーホール サマーフェスティバル 2020 ザ・プロデューサー・シリーズ 一柳慧がひらく ~2020 東京アヴァンギャルド宣言~ オーケストラ スペース XXI-1に …
年の瀬が押し迫る22日、ランバンサリの押し掛けワヤン隊5名は大阪へ向かいました。 ローフィットさん佐々木宏実さん邸のガムラン部屋を3日間に渡って占拠(!)、公演の仕込み合宿を行いました。 これは来年のランバンサリ自主公演 …
よく晴れた気持ちのいい一日。写真は、本番前のリハーサル。一色小学校のみなさん、一生懸命聴いて頂き、ありがとうございました。
今日は、メンバーのYさんが、姪のMちゃんを連れて参加。 10月に5歳になったばかりのMちゃん、大人に混じって、太鼓、サロン、ボナンに挑戦しました。みんなのテンポについてきたね。おもしろかったかな。(み)
明桜中学校の校歌、素敵な校歌でした。コンサート前にいただいた給食も、とてもおいしかったです! Android 版 Outlook の入手
昨晩はすいすいの夏休み特講3回目。(す)さんを講師に迎え、結婚式で奏される曲シリーズの2回目。ジャワへ行ってる講座生等を除き、7人くらいが集まった。今回は踊りの曲ということで、候補は2曲あったけれど、Beksan Gam …
ゴングさま。ソロのTentremさんのガムラン工房で生まれ、薬草の花Sekar Regulo Murtiと名付けられたあなたは、1999年にランバンサリにやってきました。それ以来、ずっとランバンサリの公演や練習を見守って …
本番近し! 練習快調!! 乞うご期待!!!
もうすぐ6月。 6月といえば……そう、ランバンサリの自主公演ですね? というわけで、今年も青銅音曲の季節が近づいてまいりました。 写真は、演目の一つである舞踊の合わせ練習の様子です。 見ているだけで惚れ惚れしてきますが、 …