Currently browsing

Page 35

12/24 ランバンサリ練習納め

師走らしく毎日寒い日が続いています。 今日は子どもたちを対象としたミニワヤンの練習をしました。ジャワのお話ですが、日本の民話にも似ていて、大人もついつい引き込まれる楽しいワヤンになりそうです。 ランバンサリは今日が年内の …

12/19スイスイ練習

あっと言う間に、もう年末です。 と言う訳で、スイスイの練習は、 二ヶ月後のらんらんに向けての練習ではなく 来年二月に向けての練習です。 だからなんだと言う訳ではないのですが、 来週はスイスイの忘年会です。(お)

すいすい練習12/12 & 12/16「第九のある音楽祭」

12月12日は、 すいすい練習では2月のランランの練習が始まりました。 その後は、「第九のある音楽祭」の練習でした。 皆一生懸命練習しました。 12月16日の「第九のある音楽祭」は、 唄あり踊りあり世界の音楽ありで 第九 …

12/10 通常練習

(り)です。気がついたらもう週末ですね。 月曜はCandhi Baru、Lambang Sari、Langengita Sri Naredraを練習しました。 頂いたCandhi Baruの楽譜の書き方が独特で、?!?と …

12/5 すいすい

遅れてスタジオに到着したら、知ってるような知らない曲をやってると思ったら。 ウィルジュンのいつもと違う調ものでした。 その後、スモカストウをやったような気がします。 そしてBayemturの手前のKembang Gemp …

12月8日(土)の通常練習

久し振りの(か)です。今は、本番が特に目前に迫っているわけではないので、練習はリクエスト大会。集まったメンバーに一人ずつ、やりたい曲を提案してもらい、皆で練習します。そうやって、今日はGambyong Pareanom, …

ワヤン終了、近況報告

こんにちは。12月に入り、めっきり寒くなりましたね~。ジャワの暑さが懐かしいです。 先月23日にワヤン公演が無事に終わり、年内の大きな公演はすべて終了しました。ワヤン公演当日は、雨模様で足元の悪い中大勢のお客様にいらして …

11/28 すいすい

 久しぶりに7時半のスタジオ入り。いつも楽しい雰囲気を作ってくれる(ま)ねいさん(よいしょっ!)に「口数が多い」と言ったおかげで(ま)ねいさんからブログを書くよう指名されてしまったtakです。私の前に誰かが同じことを言っ …

11/21 すいすい

しまった!もう火曜日に・・・。すっかり忘れていた(ま)です。 先週のすいすいは、いつもやっているladr.Bayemturにくっつける前半のminggah Gdh.kembamg gempolの練習を始めました。前奏ブコ …

ワヤン直前最終練習

今日は楽隊だけで、明日に控えるワヤン公演にむけての最後の練習をしました。 「デウォブロトの宿命」いよいよ明日です!若干お天気が心配ですが… ご来場心よりお待ちしております。(く)