6/17 夏のミングー 第1回
今日は、今週から3回シリーズで行われる初心者向け「夏のミングー」の第1回目を行いました。曲目はCarabalenとRicik-ricikでした。新しい方が4人いらしたのですが、何とご夫婦2組。別々に申し込まれた方々なので …
今日は、今週から3回シリーズで行われる初心者向け「夏のミングー」の第1回目を行いました。曲目はCarabalenとRicik-ricikでした。新しい方が4人いらしたのですが、何とご夫婦2組。別々に申し込まれた方々なので …
今日は人数少なめでしたが献灯会に向けて予定通り練習しました。一通りこなして時間が余ったので、リクエストを募り、Ktw.Puspagiwang pl.br.を。 ところで献灯会の演目のひとつ「ゴレ スルンダユン」は元々ジョ …
久しぶりの(な)です。今日は来年のガドガドガムランについて(早いっっ!)話し合ったり、今後の練習計画を確認したり、献灯会の曲を練習したりしました。今度の献灯会、舞踊はパレアノム、スルンダユンです。スルンダユンは久しぶり。
私事で大変申し訳ないのですが。 おのざわHP「おのざわばこ」完成しました。 ついに「路上の理想郷」が見られます。 あの、奇跡の犬の声をご堪能ください。 YOUTUBEにもアップしてます。 お友達に教えてあげてお友達もお馬 …
今日は、日曜ガムラン「ミングー」の日でした。曲目は、Carabalen, Ldr.Kalongking, Gd.Kutut Manggungでした。気がついたらほとんど休憩も取らずに2時間みっちりやってしまいました。まず …
昨日、「ガドガド・ガムラン2012」が無事終了しました。会場にお越しいただいた大勢の皆様、そして協力して下さったたくさんのスタッフの皆様、出演者の皆様、本当にありがとうございました。 今年は例年に比べて正直チケットの売れ …
いよいよ本番まで1週間をきりました。スタジオでの練習は今回まで。後はリハーサルと本番のみです。 色んな方にガムランを聴いていただきたいですね。 ふと思いましたが、皆さんのガムランとの出会いってどんな感じなんでしょうか。私 …
こんにちは。 本番間近になり、ガドガドの練習も最後の詰めに入っています。 Dhenggung Turulareはこれ以上飛ばさないように気をつけます。汗(すみません個人的な反省です) 練習も残すところあと1回・・・!(く …
うっかり更新を忘れてました(り)です。ついでにブログのテーマを変えてみました! さて、練習ですが、完成度が増してきて演奏に一体感がますます出てきたように思います。 今年もいい演奏会になりそうです。私も客席でゆったり聞いて …
今日は、日曜ガムラン「ミングー」の練習でした。始まる前にまずはティータイム!まあ、腹ごなしです。皆が持ち寄ってくれたお菓子を美味しく食べ、しかしその後は休み無く2時間バッチリ練習してしまいました。曲はGd.Kutut M …