7/11 スイスイ練習
申し訳ありません!
今回のウィルジュンでゴング叩き損なってしまった。オであります。
それも、ちゃんと叩けたのは始めと終わりだけでした。
その罰として今ここで書いてる訳です。
では何で、叩き損なったのか、それはズバリ「良く判らないのであります。」
始めは、終わりのところで「この後ゴングだなぁ」と思っていたら、
時は過ぎ去っていたのであります。
スイスイ皆さんは、「ザワッ!」としたのであります。
そしてまた終わりの所で時は過ぎ去っていたのであります。
スイスイ皆さんは、「ザワ、ザワッ!」としたのであります。
そしてまたまた、終わりの所で時は過ぎ去っていたのであります。
さすがに今度は皆さんあきれてしまい、「ザワ、ザワッ!」ではなく、
「ジャワ、ジャワッ」となってなってしまいました。
「ああ、これが真のジャワガムランなのだなぁ」と思った次第であります。
皆様の寛容な心あってこそのスイスイガムランでありました。
そして、最後のゴング、「これは、音が鳴り止んでから叩けばいいなぁ」と
思っていたところ、太鼓を叩き終わった、アラさんが小さな声で
「ごーん」と言ってくれたのであります。
ガムランは慈悲の心でもあるのです。ありがたや。