7/10すいすい

(な)さんとの約束を守り、出席。
レノレノのクノンから入った。ここだけの話だが、実は始める前に楽譜をチラ見した。2ゴトロ(小節)めと4ゴトロめのセレの音を確認。(お)さん、楽譜が地図だよ!2回目は楽器交代でボナンバルンに入る。思い出しながら試行錯誤する。各行末のセレの音をクノンのときに覚えたので、インバルスカランの方がラクチンだった。

2曲目はムギラハユ。ボナンをやりたくて居座る。(あ)さんの太鼓は「若者には真似のできないゆったりジャワの風」(いた人にはワカル)。2回目はゴングクンプルに入る。唄ってみた。何回やってもいきなり高い3から入るのはつらい。

3曲目はパンクル。先週(な)さんの言っていたとおり、(か)さんには確実な引き継ぎがなされており(笑)、チブロンを叩く。補助輪付きの自転車は途中何回かコケて消え入りながらも、補助輪(失礼!(か)さんのことです!)のおかげで何とか最後までたどりついた。
今日はちょっと嬉しいことがあった。練習後、菓子をつまんでいると、(ふ)さんが(か)さんからシトゥルの個人レッスンを受け始めたのだ!訊けば今日が2回目で、前回は1ゴトロしか進まなかった由。何の曲を教わっているのか肝心なことを訊き忘れたが、とてもいい気分になった。みんながちょっとずつレパートリーを増やしていくことは楽しみが広がってよいことだ。特にシトゥルが鳴ってると、お祭りムードが高まっていいですよね!名曲ババヌキを演奏できるかもしれないし(笑)!誰かスリンやらないかなあ!
・・・と言いながら、(ふ)さんと(か)さんをスタジヲに残して反省会へ。ビール一杯だけと言って守ったことのない私だったが、今日は全員、ビール1杯を守った。いや、だからと言って盛り上がらなかったわけではない。最後はゼロを発見したインド人はそんなに凄いのかという議論をして帰路についた。Tak

Comments are closed.