チャルン・ワークショップ

今日は竹のアンサンブル・チャルンワークショップの日でした。今日は人が少なかったので、最初はのんびりとジャワで行われたチャルンのステージの映像を見て、それからEling2を何回か練習しました。今日見た映像の中では、チャルンの伴奏に合わせてレンゲルと呼ばれるバニュマス地方の踊りがあり、その妖艶でお色気たっぷりな振付に皆で「あの人の動きがどうのこうの…」等、ワーワー言いながら見ました。バラデワンと呼ばれる踊りでは、たくましい体格の女性が男装してマハーバーラタに登場するバラデワ(ボロデウォ)に扮して踊ります。この踊りは何で女性が踊ることが多いのだろう?ふと疑問がわきました。今度ジャワに行ったら聞いてみようと思います。(か)