2024年
4月29日 「エコルフェス -SPRING-2024(クルクル出演)」(品川区立環境学習交流施設エコルとごし)
6月15日、16日「青銅音曲XXV 中部ジャワのガムランと舞踊『天上の音 大地の音』」(日暮里サニーホール)
6月21日 「芸術鑑賞会」(北区立十条富士見中学校)
7月29日 「献灯会」(明治寺百観音)
2023年
1月15日「初観音法要ガムラン演奏」(三浦市三樹院)
6月10日、11日「青銅音曲XXIV ジャワの影絵芝居ワヤンとガムラン『スグリウォとスバリ 〜猿になった兄弟〜』」(日暮里サニーホール)
7月2日「ジャワのガムランと舞踊」(小牧市味岡市民センター)
7月17日「ジャワ舞踊の夕べ」(カフェ・ムリウイ)
7月18日「芸術鑑賞会」(北区立浮間中学校)
7月30日「献灯会」(明治寺百観音)
8月16日 灯籠流し~ジャワのガムランと舞踊~(慶福寺)
8月26日 サントリーホール サマーフェスティバル2023(クルクル出演)「縁側のコンサート」(サントリーホール)
10月1日 ジャパンレザーアワード2023「レザーをつかった世界の楽器のコンサート」(渋谷ストリームホール)
10月15日 日本インドネシア 市民友好文化フェスティバル(代々木公園)
10月24日「芸術鑑賞会」(ハナジョスの公演にランバンサリとして共演)(仙台市宮城野高)
11月9日、10日「芸術鑑賞会」(洗足学園中高)
11月24日「芸術鑑賞会」(北区立神谷中学校)
2022年
2月14日「芸術鑑賞会」(幕張総合高等学校)
6月11日、12日「青銅音曲XXIII ガムランの扉2022『青銅 七色の響き』」(日暮里サニーホール)
6月20日 NPO法人日本ガムラン音楽振興会 オンライン鑑賞教室事業 動画収録(トーキョーコンサーツラボ)
7月16日 インドネシアの影絵芝居とガムラン(西葛西図書館)
8月31日 NHK Eテレ「クラシックTV」収録(NHK)
9月11日 白拍子+ジャワガムラン「月影之川 Benawi awewayang wulan」(日暮里天王寺)
11月6日「アジア・太平洋地域の芸能〜インドネシア・ジャワ島」(ハナジョス)(国立劇場おきなわ)
11月11日「芸術鑑賞会」(東大阪市枚岡西小学校)
11月17日、18日「アウトリーチ活動」(久喜市小学校4校)
11月23日 東京理科大学研究用音源収録(ランバンサリスタジオ)
12月3日「芸術鑑賞会」(北区立赤羽岩淵中学校)
2021年
3月21日「春分の日のガムラン演奏会」(オンライン配信)
6月12日、13日「青銅音曲XXII ガムランの扉2021『青銅 七色の響き』」(日暮里サニーホール)
7月31日「献灯会」(明治寺百観音)
10月2日、3日「ジャワのガムランと舞踊」(上野恩賜公園水上音楽堂)
11月6日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2020年
2月15日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月14日「青銅音曲XXI ガムランの扉2020」(オンライン配信)
7月25日「献灯会」(明治寺百観音)
10月24日「ジャワのガムランと舞踊」(オンライン配信)
2019年
2月8日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月8日、9日「青銅音曲XX ガムランの扉2019」(日暮里サニーホール)
7月27日「献灯会」(明治寺百観音)
8月3日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
11月9日「芸術鑑賞会」(北区立赤羽岩淵中学校)
2018年
2月10日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月9日、10日「青銅音曲XIX ガムランの扉2018」(日暮里サニーホール)
7月28日「献灯会」(明治寺百観音)
8月4日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月6日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2017年
2月11日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月10日、11日「青銅音曲XVIII ガムランの扉2017」(日暮里サニーホール)
7月29日「献灯会」(明治寺百観音)
8月5日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月7日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2016年
2月13日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月11日、12日「青銅音曲XVII ガムランの扉2016」(日暮里サニーホール)
7月30日「献灯会」(明治寺百観音)
8月6日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月8日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2015年
2月14日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月13日、14日「青銅音曲XVI ガムランの扉2015」(日暮里サニーホール)
7月25日「献灯会」(明治寺百観音)
8月1日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月3日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2014年
2月8日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月14日、15日「青銅音曲XV ガムランの扉2014」(日暮里サニーホール)
7月26日「献灯会」(明治寺百観音)
8月2日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月4日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2013年
2月9日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月8日、9日「青銅音曲XIV ガムランの扉2013」(日暮里サニーホール)
7月27日「献灯会」(明治寺百観音)
8月3日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月5日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2012年
2月11日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月9日、10日「青銅音曲XIII ガムランの扉2012」(日暮里サニーホール)
7月28日「献灯会」(明治寺百観音)
8月4日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月6日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2011年
2月12日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月11日、12日「青銅音曲XII ガムランの扉2011」(日暮里サニーホール)
7月30日「献灯会」(明治寺百観音)
8月6日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月1日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2010年
2月13日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月12日、13日「青銅音曲XI ガムランの扉2010」(日暮里サニーホール)
7月24日「献灯会」(明治寺百観音)
8月7日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月2日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2009年
2月14日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月13日、14日「青銅音曲X ガムランの扉2009」(日暮里サニーホール)
7月25日「献灯会」(明治寺百観音)
8月1日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月3日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2008年
2月9日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月14日、15日「青銅音曲IX ガムランの扉2008」(日暮里サニーホール)
7月26日「献灯会」(明治寺百観音)
8月2日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月4日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2007年
2月10日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月9日、10日「青銅音曲VIII ガムランの扉2007」(日暮里サニーホール)
7月28日「献灯会」(明治寺百観音)
8月4日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月6日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2006年
2月11日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月10日、11日「青銅音曲VII ガムランの扉2006」(日暮里サニーホール)
7月29日「献灯会」(明治寺百観音)
8月5日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月7日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2005年
2月12日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月11日、12日「青銅音曲VI ガムランの扉2005」(日暮里サニーホール)
7月30日「献灯会」(明治寺百観音)
8月6日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月1日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2004年
2月14日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月12日、13日「青銅音曲V ガムランの扉2004」(日暮里サニーホール)
7月24日「献灯会」(明治寺百観音)
8月7日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月2日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2003年
2月8日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月14日、15日「青銅音曲IV ガムランの扉2003」(日暮里サニーホール)
7月26日「献灯会」(明治寺百観音)
8月2日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月4日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2002年
2月9日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月8日、9日「青銅音曲III ガムランの扉2002」(日暮里サニーホール)
7月27日「献灯会」(明治寺百観音)
8月3日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月5日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2001年
2月10日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月9日、10日「青銅音曲II ガムランの扉2001」(日暮里サニーホール)
7月28日「献灯会」(明治寺百観音)
8月4日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月6日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
2000年
2月12日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月10日、11日「青銅音曲I ガムランの扉2000」(日暮里サニーホール)
7月29日「献灯会」(明治寺百観音)
8月5日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月7日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1999年
2月13日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月12日、13日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月24日「献灯会」(明治寺百観音)
8月7日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月2日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1998年
2月14日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月13日、14日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月25日「献灯会」(明治寺百観音)
8月1日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月3日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1997年
2月8日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月14日、15日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月26日「献灯会」(明治寺百観音)
8月2日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月4日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1996年
2月10日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月8日、9日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月27日「献灯会」(明治寺百観音)
8月3日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月5日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1995年
2月11日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月10日、11日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月29日「献灯会」(明治寺百観音)
8月5日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月7日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1994年
2月12日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月11日、12日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月30日「献灯会」(明治寺百観音)
8月6日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月1日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1993年
2月13日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月12日、13日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月24日「献灯会」(明治寺百観音)
8月7日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月2日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1992年
2月8日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月13日、14日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月25日「献灯会」(明治寺百観音)
8月1日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月3日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1991年
2月9日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月8日、9日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月27日「献灯会」(明治寺百観音)
8月3日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月5日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1990年
2月10日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月9日、10日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月28日「献灯会」(明治寺百観音)
8月4日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月6日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1989年
2月11日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月10日、11日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月29日「献灯会」(明治寺百観音)
8月5日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月7日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1988年
2月13日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月11日、12日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月30日「献灯会」(明治寺百観音)
8月6日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月1日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1987年
2月14日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月13日、14日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月24日「献灯会」(明治寺百観音)
8月7日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月2日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1986年
2月8日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月14日、15日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月26日「献灯会」(明治寺百観音)
8月2日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月4日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)
1985年
2月9日「芸術鑑賞会」(北区立明桜中学校)
6月8日、9日「ガムランと舞踊の夕べ」(日暮里サニーホール)
7月27日「献灯会」(明治寺百観音)
8月3日「ジャワのガムランと舞踊」(北区立中央公園文化センター)
10月5日「芸術鑑賞会」(北区立桐ヶ丘中学校)